新宿にあるAGA治療専門クリニック「新宿AGAメディカルケアクリニック」をご存知でしょうか。
薄毛の悩みに細かく配慮されたサービスが話題となっていますね。
今回はそんな新宿AGAメディカルケアクリニックの特徴や料金、実際の利用者のクチコミ、症例などをまとめます。
- 最近抜け毛が増え、生え際の後退や頭皮が目立ってきた
- 薄毛が進行するのでないか、将来への不安があるので解消したい
- 他人の視線を気にせずに自由に髪型や仕事を楽しみたい
- 発毛治療専門のクリニックで安心・安全な治療を受けたい
こんな薄毛・若ハゲの悩みをもっている人は是非チェックしてみてください。
目次
「新宿AGAメディカルケアクリニック」は他の病院とここが違う!
◆ここが違う!その1
<頭髪専門の医師による完全主治医制>
AGAの知識や治療経験の豊富な専属の主治医が毎回継続して治療を行っていくため、患者様ひとりひとりに最適なきめ細かい治療を行なっていくことが可能です。
◆ここが違う!その2
<患者様ひとりひとりの症状に合わせたテーラーメイドの治療戦略>
テーラーメイド医療とは、患者の個人差に配慮して各個人に最適な医療を提供すること。
薄毛の進行度や状態、治療経過や効果は患者様それぞれです。しっかりと頭髪量を増やしつつ頭髪を維持(ヘアメンテナンス)するために、患者様の希望を伺いながら、ひとりひとりに合った最適な治療方法を選択し、治療経過や治療効果を見ながら治療方法を調整していきます。
◆ここが違う!その3
<最新の診断システムによる正確な分析>
診断システム独自のアルゴリズムを基に、毛髪の太さ・毛髪密度・頭皮の過敏度といった項目を正確に分析し、客観的で正確な診断や治療効果の判定を行なっております。
「本気」で薄毛に悩む方に「本気」で応える主治医、
それが新宿AGAメディカルケアクリニックです。
「新宿AGAメディカルケアクリニック」患者が安心できる5つのポイント
AGAの知識や治療経験の豊富な専属の主治医が毎回継続して治療を行っていくため、患者様ひとりひとりに最適なきめ細かい治療を行なっていくことが可能です。
しっかりと頭髪量を増やしつつ頭髪を維持(ヘアメンテナンス)するために、患者様の希望を伺いながら、ひとりひとりに合った最適な治療方法を担当の医師が選択し、治療経過や治療効果を見ながら治療方法を調整していきます。
また、当クリニックのスタッフは毛髪診断士®の資格を有しています。治療のサポートだけでなく、治療における疑問や副作用などの不安点を医師とともに解消していきます。
診断システム独自のアルゴリズムを基に、毛髪の太さ・毛髪密度・頭皮の過敏度といった項目を正確に分析し、客観的で正確な診断や治療効果の判定を行なっております。
ご来院後は個室でのカウンセリングや診察を行います。患者様をお待たせすることなく、すぐにカウンセリングや診察を行います。
遠方にお住まいであったり、お忙しくてなかなか再診が受診できない方には、便利にご利用いただけます。
ここが新しい!新宿AGAメディカルケアクリニック
髪の毛だけではなく、メンタルケアを含めたトータルでの診察
患者様のお悩みは現状の髪の状態に関するものだけとは限りません。
将来に渡って薄毛が進行してしまうのではないか、お薬が効かないのではないか、治療効果が出ていないのではないか・・・。
私達は、それら患者様の悩みの全てに関して、じっくりと時間をかけて全力でサポートし、最善の提案を行って参ります。患者様の安心・信頼を得られるように努力して参ります。
お薬は安全性の高いものを使用しています。ただ、患者様の中には稀に軽度の副作用が出たりする場合があります。
副作用があった場合や副作用の疑いがあった場合には、採血検査などを行い適切に対処して参ります。
少しでも気になったら、LINEなどですぐに医師にご相談頂けます。
また、AGA治療は生やしたら終わりではありません。
治療後の質問や不安点なども私達は全力でサポートして参ります。
患者様ひとりひとりに合った最適な治療方法
発毛を促す薬を主成分とした内服薬・外用薬・注射薬(成長因子含有)、抜け毛を予防する薬を主成分とした内服薬をご用意しております。 また、フケや痒みといった頭皮環境の改善目的に薬用シャンプーもご用意しております。
患者様ひとりひとりに合った最適な治療方法をご提案させていただきます。
治療中・治療後のアフターケア
プライベートもしっかり!完全予約制
完全予約制なので、待合室などでも他人と会うことがありません。
また、カウンセリングや診察も個室でおこなわれるため、プライベートな空間が守られています。
土日祝日も予約できるため、お仕事に合わせて予約可能です。
手軽に行えるLINEでの写真診断
治る脱毛症なのか簡便に知りたい、クリニックに行く時間がなかなか取れない、遠方に住んでいるため診断だけのためにクリニックに行く余裕がない、そんな方々の悩みや疑問に応えられるように当院ではLINEでの写真診断を導入しました。
治療中の患者様においても、治療中の経過の疑問点や質問なども簡単にご相談が可能です。
ぜひ、一度お気軽にお問い合わせ下さい。
効果を感じなかった場合は治療費を全額返金保障
- 費用を払っても無駄になってしまわないだろうか・・・
- 自分のケースは効果があるかわからないので、どうしても治療に踏み込めない
- 外用薬や内服薬のどれが効果あるかわからないからAGA治療を信用できない
- 薄毛が改善されたら費用を支払いたい
新宿AGAメディカルケアクリニックの治療費用
このサンプルを見てもらうとわかりますが、診察料やカウンセリング、血液検査は治療費に込み込みとなっていてわかりやすい費用となっています。
サンプルAの「薄毛が気になってきた段階」であれば、まずはフィナステリドが処方されると思いますが、それだと月々3300円で開始できるのも嬉しい。
クリニックで主治医がいるのに、この価格は非常にありがたいです。
新宿AGAメディカルケアクリニックの無料カウンセリングの流れを詳しく!
STEP1 予約
ご予約後、当院からご確認のお電話もしくはメールを致します。
STEP2 受付・問診票の記載
受付後に問診票に記入して頂き、血圧測定を致します。
不明点は、都度、医師・スタッフにお気軽にご相談下さい。
STEP3 頭皮状態の確認
頭部のみの写真撮影と最先端のマイクロスコープ等を用いて現状の頭髪、頭皮状態を確認させて頂きます。
STEP4 医師による問診・診察・治療内容の説明、専門カウンセラーによるカウンセリング
また、直接、毛根や頭皮の状態を視診、触診で診察を行います。
診断機器の画像と合わせて、患者さまひとりひとりに合った適切な治療内容についてご説明致します。
また、患者様のお悩みやご相談を新宿AGAメディカルケアクリニックの専門カウンセラーが細かくお伺いします。
AGAについてや費用などの不明瞭な点があれば、都度、医師・カウンセラーにお気軽にご相談下さい。
STEP5 治療開始
その上で、患者様に適切な治療を行います。内服薬などは初診日当日にお持ち帰り頂けます。
また、必要・ご要望に応じて外用薬やシャンプー剤の処方やメソセラピーの施術も行います。
当日は診察やカウンセリングのみ受けて頂き、ご自宅で治療法の検討をして後日に治療を開始すること可能ですので、お気軽にご相談下さい。
の概要
診療時間:10:00〜20:00
休診日:なし/完全予約制
住所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-4-5
新宿ウエストスクエア9F
TEL:0120-889-820
電車でお越しの方
- 新宿駅西口 徒歩5分
- 都営大江戸線 新宿西口駅(D5出口)徒歩2分
- 西武新宿駅 徒歩3分
MAP
新宿AGAメディカルケアクリニック利用者のリアルなクチコミ!
KKK さん (男性・30代) 2018年
何よりもカウンセリグが他のクリニックより丁寧だし、自分の髪の密度が見れる機械で見せてもらいながらの説明だったのでわかり易い。
LINEでも簡単な相談に乗ってくれるので、薬を飲んだ時に少し違和感があったりしたらLINEをしていて、割りとレスも早い。
シンプルな作りで逆にそこが良かった。
待合室で他の人と遭遇って事もなかったし、時間的にもはかなり融通が利くと思う。
近藤正人 さん
発毛治療セットっていうので今治療中。
正直、飲み始めて2週間くらいだから何とも言えないけど、先生がいつでも相談に乗ってくれるから他のところではない安心感はある。
3院目にして、やっと自分に合う病院が見つかったって感じなので効果の期待も込めて★5!
長谷川昌 さん
薄毛歴20年の管理人が新宿AGAメディカルケアクリニックをぶっちゃけ批評!
薄毛歴20年を突破した筋金入りの若ハゲ(もはや若くはないw)が生意気ながら新宿AGAメディカルケアクリニックをレビューします。
ちなみに僕は、既に12社のAGAクリニックのカウンセリングなどに行った経験があり、ある程度いい会社とイマイチな会社がわかりつつあります。
そんな僕ですが、まず1つここの病院で僕が「これはいいなぁ」と思った事があります。
それは「主治医制度」です。
これは他のAGAクリニックでは実施していないことで、基本的にはその時の医師が診てくれます。
やはり、自分の状態を一番把握してくれている同じ医師がずっと診てくれるというのは安心です。
また、新宿AGAメディカルケアクリニックではLINEでの診察というのもあるのですが、このLINEも主治医でないと詳細までわからないと思います。
一人の患者を一人の医師が担当することで、その人にあった治療方法や治療薬の組み合わせも考えられますし、何か異常があった際にも的確な判断をしてもらえます。
また、ここの医師やスタッフは勉強会や学会の参加など積極的にレベルを高めるための行動をしているため、医師でなくてもかなりのレベルの知識を持っているようです。
こういった点から、東京の新宿にしかないクリニックであるにもかかわらず遠方からカウンセリングや相談が絶えないのだと思いました。
また、予約というもいっぱいで、評判がとてもいいと聞きます。
そういった地道な取り組みが、患者や利用者の高評価につながっているんでしょうね。
スポンサードリンク
【若ハゲが行きます】AGAスキンクリニックは口コミや評判が悪い?
AGA治療に効果的な方法を口コミ・2chの評判が良い順にランキング!
【管理人ガチ体験談】植毛医院「アイランドタワークリニック」に無料相談行ってみました!
スポンサードリンク